Mac(Mountain Lion)環境にMAMPを使わず、なるべく簡単にMovable Type5の環境を作る!

Mac(MountainLion)環境に、Movable Type5のインストール環境を作ろうとして色々ハマったのでメモ。

(とりあえず)動かずのに必要な環境

  • Apache
  • Perl
  • PHP(ダイナミックパブリッシング用)
  • MySQL
  • ImageMagick(画像編集のライブラリ)
  • DBD::mysql(Perlのライブラリ)
  • perlMagick(Perlのライブラリ)
  • Postfix

基本的な方向性

  • あるものはなるべく、そのまま使う
  • MAMPより自由度を高めにざっくり設定

Apache + Perl + PHP

はじめからインストールされているものを使用します。
バージョンはOSのバージョンによって異なります。

http://tukaikta.blog135.fc2.com/blog-entry-220.html

DBD::mysqlを導入する際

今回は、homebrewからcpanmを導入し、それ経由でDBD::mysqlをインストールしました。

そこで発生したエラーが、「libmysqlclientが見当たらない」というものでした。

解決策

エラー文で参照している箇所にlibmysqlclientが無かったので、以下のような感じで、 実際にmysqlがインストールされている場所へシンボリックリンクを貼りました。

ln -s /usr/local/mysql/lib/libmysqlclient.18.dylib /usr/lib/libmysqlclient.18.dylib

ImageMagick+Image::Magick(perlMagick)を導入する際

今回は、ImageMagick(ライブラリ本体)はhomebrewから、Image::Magick(Perlのライブラリ)は cpanmから導入しました。

今回起きたトラブルは以下の二点でした。

ライブラリ本体とPerlライブラリのバージョンの差異によるエラー

揃えやすい方のバージョンを下げるなりして、あわせるのが良いようです。 今回は最新版のImageMagickに不具合があったことから、homebrewで1つ過去のバージョンをインストールしました。

http://qiita.com/items/f8f647e757842f08b9ec

Perlライブラリインストール時に、ライブラリ本体が見つからない

Perlライブラリをインストールする際に、ライブラリ本体が見つからない現象が起きました。 Makefileの修正で対応しました。

http://blog.mitsuto.com/archives/99036

バージョンの兼ね合いなどを考えると、yumやaptなどの総合パッケージ管理ソフトで両方共インストールするほうが、 安全そうな気がします。

Postfix

http://roguer.info/2012/11/21/6094/